スロウな本屋 オンラインショップ

カートを見る

新規登録

絵本

あやとりの記

9784834024159

あやとりの記

作/石牟礼道子
出版社/福音館書店
サイズ/368ページ 17*13cm
発行(年月)/2009年3月

販売価格 ¥ 825(本体 ¥750)

購入数 

カートに入れる

この本一冊のみのご注文の場合、
送料210円にてお届けいたします。
※代引きでのお支払いの場合、また他の本と複数冊でのご注文の場合の送料はこちら

耳澄ませ、耳澄ませ

幼いみっちんが見つめる世界は、自然も、ひとも、不思議な美しさと優しさに満ちている。一本足の仙造やん、馬の萩麿、火葬場の岩殿、「あいさつのよい」ヒロム兄やん、懐にいつも犬を入れている犬の仔せっちゃん、そして祖母であるおもかさま・・・。山や海には「あのひとたち」がいて、森羅万象とつながり、交信しているかのよう。


なにしろみっちんときたら、
木登りがなにより好きなのでした。
山に薪を採りにくる小母さんたちが、
楊梅の木や、ルビーのような色の
ほの甘い実をつける一位の木に、
ちょこんと登っているみっちんを見上げて、
山童だと勘違いしたくらいです。
そうやって腰かけていると、海の方からやってくる
風の通り道がよくわかります。


みっちんは胸がずくずくするのをおぼえました。
川という不思議なものは、
いったいどういうふうにはじまっているのか、
とても柔らかい、いのちのはじまるところへ、
連れてゆかれそうな気がしたからです。


すると爺さまの目の先に、
こちらの躰の色も照り返されるのではないかと思うほど、
あたりに輝よう黄金色の大銀杏が、
風の鳴る中に立っていました。
それはなんと巨きく荘厳な姿だったことでしょう。
ひと目見てみっちんは、神さまの木だと思ったのです。
銀杏の木は、舞い散る葉っぱに幾重にも包まれて、
自分を照らしだしているように見えました。
爺さまは、木の前にゆくと、
腰にたばさんでいたあの鉈をとりはずしました。
「拝もうぞ」


しいたげられがちな人こそが、「よか魂」を持ち、魂のよい人間ならば、神と話すことができるのだという世の神秘が、あたたかみある熊本方言を交えてつづられる。ことばが、読む者の五感を刺激する。頭の中でリズムが刻まれ、景色が、そして世界が広がっていくさまを体感してほしい。『苦海浄土』の著者・石牟礼道子さんが自伝的に描いた、たぐいまれな児童文学。子どもから大人まで、存分に愉しめる。

pagetop
×