スロウな本屋

オンラインショップ

instagram

twitter

絵本便について

「どんな絵本を選んだらいいか、わからなくて」というご相談をよく受けます。
スロウな本屋の「絵本便」はそんな経験から生まれました。
あかちゃんから大人まで、伝えたい絵本があります。
移り変わる季節にあわせて届けたい絵本があります。
店主が一冊いっさつ丁寧に選んだ絵本が毎月届く楽しみ。それが、スロウな本屋の「絵本便」です。

絵本は、
どうやって選んでいるの?

ロングセラー絵本には、長年読み継がれてきた訳があります。一方で、新たに出版された絵本にも素晴らしいものが数多くありますが、「知らない」「読んだことがない」という理由だけで、手に取られず埋もれていくことも少なくありません。「絵本便」では、長らく書店の店頭で子どもたちに接しながら一緒に絵本を選んできた店主が、両タイプの絵本をバランスよくセレクトしてお届けいたします。

  • お申込み・お届け方法

    絵本便の「コース紹介」ページで、各コースのこれからお届け予定の絵本をご紹介しています。ご希望のコースをご確認いただき、お申込みください。
    毎月25日までのお申込み分を、翌月10日前後に郵送にてお届けします。ギフト包装も承ります(無料)。

  • 配本期間と料金

    以下のいずれかよりお選びいただけます。

    ●1年間お届け
    各コースとも全12回
    1回あたり 1冊1,000〜2,000円 + 送料
    22,000円(1年間分の送料込み)
    (最終月のお届けの際、差額の調整が発生する場合がございます。)

    ●3ヶ月お試し
    各コースとも全3回
    1回あたり 1冊1,000〜2,000円 + 送料
    4,500円(3回分の送料込み)
    (最終月のお届けの際、差額の調整が発生する場合がございます。)

    ●送料
    お届けする絵本のサイズにより、異なります。
    ・410円(定型内 1kg未満)
    ・660円(定型外 500gまで)
    ・920円(定型外 1kgまで)
    ・1,350円(定型外 1kg以上)
    基本の送料は毎月410円ですが、大判絵本の場合、660円または920円の送料となります。複数のコースを同時にご購読いただく場合、絵本の重量が併せて1kgを超えますと、送料1,350円を申し受けることがあります。

  • お支払い方法

    お申込み手続き後に送信されるメールにて、ご請求金額、振込先口座をご案内いたしますので、ご確認の上、お手続きください。

絵本便のコース紹介

絵本便のコースは3種類からお選びいただけます。

  • 絵本にはじめて出会う小さな方に

    小さな手コース

    対象/0歳~5歳(全6コース)

    年齢に応じた絵本を毎月お届けします。幼い人の成長段階に寄り添い、季節の移ろいにも配慮して一冊ずつ選びました。

  • 感性豊かな時期に、自分で考える力を

    考える絵本コース

    対象/5歳以上~大人まで

    いのち、友情、自然、平和など、人として大切にしたいテーマを扱ったコースです。

  • いそがしい大人に、心がまるくなる絵本

    おとなえほん 大人( )絵本コース

    対象/小学校高学年~大人まで

    絵本に年齢制限はありません。シンプルで深淵な言葉と美しい絵は、大人の心を静かに揺り動かしてくれます。

絵本にはじめて出逢う小さな方に
対象/0歳~5歳

「小さな手」コース (全6コース)

年齢に応じた絵本を毎月お届けします。幼い人の成長段階に寄り添い、季節の移ろいにも配慮して一冊ずつ選びました。読んでもらう子どもも、読む側の大人も共に楽しめる絵本です。絵本選びに迷うお母さん、お父さんにとって絵本タイムの一助となりますように。離れて暮らすお孫さんへの贈りものにも喜ばれます。全6コース。

4月にお届けする絵本お申込み締切 3月25日
  • 0歳「小さな手」コース

    コップちゃん+スプーンさん(2冊組)

    作/中川ひろたか  絵/100%ORANGE  出版社/ブロンズ新社  サイズ/26ページ 16*16cm 

    絵本¥1,870(本体¥1,700)+ 送料

    ああ おいしい
    中川ひろたか&100%ORANGEの人気コンビによるファーストブックのセット。

    ①『コップちゃん』
    コップちゃん、おなまえは? コップちゃん、いくつ? あかちゃんにおなじみのことばがリズミカルに繰り返されて、最後はジュースでカンパーイ!

    ②『スプーンさん』
    スプーンさん、とことこ。スプーンさん、ぴょんぴょんぴょーん......チャーミングなスプーンさんが、絵本のなかでとびはねて、さいごはだれのおくちにいくのかな!?
    (0歳~)

    続きを読む>

    このコースを申し込む

  • 1歳「小さな手」コース

    つみき + ひよこ(2冊セット)

    作/中川ひろたか  絵/平田利之  出版社/金の星社  サイズ/28ページ 18*18cm 

    絵本¥1,870(本体¥1,700)+ 送料

    シンプルで愉快なあかちゃん絵本
    日本ではじめての男性保育士としてのご経験を持つ、絵本作家・中川ひろたかさん。イラストレーター・平田利之さんとタッグを組んだ、あかちゃんのための絵本シリーズ「はじめての絵本たいむ」より、シンプルで愉快な2冊セット。

    『つみき』
    ひとつ、ふたつ、みっつ・・・。どんどん、どんどん、高く積んで、とうとう10こになった時、てんとう虫が、てっぺんにとまったら・・・!?

    「がっしゃーん」 くずれたら、また積み上げる。本物のつみき同様、絵本の 「がっしゃーん」 の後には、かわいい人の 「もいっかい!」 が待ってます。縦開きのユニークで美しい絵本。


    『ひよこ』
    たまごの殻を割って出てきたひよこ。とことことこ。「あら ひよこちゃん どこいくの」

    かわいいひよこ、わきめもふらず、まっしぐら。その向かう先は・・・!? シンプルで上品な色使いが冴える、親子のあたたかな絆を描く絵本。
    (1歳~)

    続きを読む>

    このコースを申し込む

  • 2歳「小さな手」コース

    なにまってるの?

    作/accototo  出版社/文溪堂  サイズ/24ページ 19.5*19.5cm 

    絵本¥1,320(本体¥1,200)+ 送料

    かえるさん かえるさん
    「かえるさん かえるさん なに まってるの?」 かえるさんに問いかけると、「あめが ふるの まってるの」 次は、りすさん「りすさん りすさん なにまってるの?」 「あめが あがるの まってるの」 たんぽぽ、ちょうちょ、ふくろう、ことり、みんなが まっているものは なにかな?
    (2歳~)

    続きを読む>

    このコースを申し込む

  • 3歳「小さな手」コース

    ぶたのたね

    作/佐々木マキ  出版社/絵本館  サイズ/28ページ 25.5*20cm 

    絵本¥1,430(本体¥1,300)+ 送料

    これさえあれば すきなだけ
    足の遅いおおかみが、どうしてもぶたをつかまえたくて、きつね博士から「ぶたのたね」を手に入れます。せっせと水をあげると、みるみるうちに「たね」は育ち、ぶたは見事にたわわに実ります。ところが! その時、ぞうのマラソンの一群がやってきて・・・。
    (3歳~)

    続きを読む>

    このコースを申し込む

  • 4歳「小さな手」コース

    おおきなキャンドル 馬車にのせ

    作/たむらしげる  出版社/偕成社  サイズ/40ページ 27*19cm 

    絵本¥1,540(本体¥1,400)+ 送料

    きょうは とくべつな 日だからね。
    小人のニコさんとロボットのダダくんは、森の中でとってきたハチの巣から、大きな大きなキャンドルを作りました。ふたりはそれを馬車にのせると、どこかにむけて出発。馬のひづめがパカポコ、馬車はのんびり進みます。

    道中には、いろんな出逢いが。大きなイチゴをつんでいる小人たち、シナモンをつんだ空飛ぶバイク、カシスの実や卵をつんだ舟、汽車の窓からは、たくさんのパティシエたちが、ふたりに手をふっています。みんなが向かう、その先には・・・!?

    小さなひとへのお祝いにぴったりの絵本です。
    (4歳~)

    - - - - - - - - - - - - - - - -
    <関連書籍>
    『よるのおと』

    続きを読む>

    このコースを申し込む

  • 5歳「小さな手」コース

    ぼくのひみつのともだち

    作/フレヤ・ブラックウッド  訳者/椎名かおる  出版社/あすなろ書房  サイズ/40ページ 29*23cm 

    絵本¥1,870(本体¥1,700)+ 送料

    きみは どうするの?
    都会の街なかにある、だれも知らない小さな森。そこには男の子のだいじな友だちがいた。森が伐採される日の早朝、信じられない奇跡が起こる!ケイト・グリーナウェイ賞作家が描く壮大な物語絵本。

    続きを読む>

    このコースを申し込む

絵本便の料金はお選びいただくコース、期間で異なります。 配本期間と料金をご覧ください。

感性豊かな時期に、自分で考える力を
対象/5歳~大人まで

「考える絵本」 コース

いのち、友情、自然、平和など、人として大切にしたいテーマを扱った絵本が届くコースです。読了後、湧き上がる気持ちを誰かと分かち合いたくなる絵本。ご家族で、お友達同士で一緒に読んで、それぞれの想いを語りあってみるもよし。自分で考える力が自然に備わる絵本です。小・中学生への読み聞かせにもお勧めです。

4月にお届けする絵本お申込み締切 3月25日

みんなみんなとってもすてき

作/バティスト・ボーリュー  訳者/ひがきゆみ  絵/チィン・レン  出版社/ひさかたチャイルド  サイズ/32ページ 28*25cm 

絵本¥1,980(本体¥1,800)+ 送料

大切なのは自分がしあわせになること
みんな誰かと違う、そして美しい。現役医師でもあるフランスの作家による、他者にも自分にも優しくなれるメッセージ。

じいじは、お医者さんでした。顔には、小さいころにけがをした傷が残っています。「傷跡みたいなもんは、誰にでもあるんじゃないかな」 とじいじは言います。そして、街へ出ると、みんなが持っている体や心の傷について話をしてくれました。

この傷があったからこそ経験できたこともたくさんあるよ。

起きたことは変えられない。今何をすれば自分が幸せなのかを考えることが大事なんだ。

じいじは女の子に伝えます。誰もが生まれてからの“体の物語”を持っている。そのどんな物語も、幸せな終わりに変えられるのだと。

続きを読む>

このコースを申し込む

絵本便の料金はお選びいただくコース、期間で異なります。 配本期間と料金をご覧ください。

いそがしい大人に、心がまるくなる絵本
対象/小学校高学年~大人まで

「大人( )絵本 -おとなえほん-」 コース

大人( の )絵本、大人( と )絵本、大人( にも )絵本…。( )に入れたい文字は、何でしょう? 絵本に年齢制限はありません。シンプルで深淵な言葉と美しい絵は、だからこそ大人の心を静かに揺り動かしてくれます。慌ただしい毎日に、ぽとりと落ちる一滴のしずくのような絵本を。大切な方への贈りものにも

4月にお届けする絵本お申込み締切 3月25日

ホシムクドリがうたう歌

作/オクタヴィー・ウォルタース  訳者/塩﨑香織  出版社/ACERO  サイズ/26ページ 29*20.5cm 

絵本¥2,420(本体¥2,200)+ 送料

しっかりみれば、わかるはずだよ
歌をうたおう、ホシムクドリはおもった。こうやってみわたせば、せかいはすてきなものにあふれているという歌。それをみんなのまえでうたうんだ。ナラの木にすむキツツキにはなしてみた。そういうことなら木についてかならずうたってもらいたい、とキツツキは言った。天と地のあいだにぴったりとおさまってどんなふうに空をささえているか。きをつけていると、みえてくるから…

自分が美しいと感じるものを歌にして、みんなにも教えたい。そんなホシムクドリに対して、「そういうことなら」とほかの鳥たちもそれぞれの見ている世界にある美しさ、素晴らしさを次々に教えてくれました。フクロウは夜の色の複雑さを、カモのお母さんは生きていくことの簡単さを、コマドリは命の終わりとはじまりを。そうしてできた歌は……。

なにを美しいと思うかは、ひとそれぞれに異なるもの。他者の多様な視点を受け入れ、少し見方をかえるだけでも、今まで気づかなかった美しさ、知らなかったすばらしい世界が、もっともっと見えてきます。⽿をすませば、きこえる。⽬をこらせば、みえる。きみにもみえる?

オランダの版画家で、作家でもある著者がはじめて手がけた児童書です。イエローが映えるモノクロの版画は、読み手の想像力を広げてくれます。文章もふくめて一つの絵のような、芸術的な絵本。2022年「銀の⽯筆賞」受賞作品。

続きを読む>

このコースを申し込む

絵本便の料金はお選びいただくコース、期間で異なります。 配本期間と料金をご覧ください。

pagetop
×