ツバメ号とアマゾン号(上・下)
著者/アーサー・ランサム
1,848 円(税込)
【2023年8月 イトふくてんちょーおすすめ】
4人きょうだいは、小さな帆船に乗って、無人島ですごします。湖の探検、アマゾン海賊との対決、最高の夏休み!
ツバメ号とアマゾン号(上・下)
著者/アーサー・ランサム
1,848 円(税込)
【2023年8月 イトふくてんちょーおすすめ】
4人きょうだいは、小さな帆船に乗って、無人島ですごします。湖の探検、アマゾン海賊との対決、最高の夏休み!
三国志(上)
作/羅貫中
836 円(税込)
【2022年9月 カイふくてんちょーおすすめ】
うちつづく戦乱に苦しむ人民を見て、玄徳(劉備)は関羽・張飛と兄弟のちぎりを結び、軍師孔明をむかえて天下統一をめざす。英雄と豪傑が入り乱れ、力のかぎりをつくして戦う勇壮なドラマが、ここにはじまる。
三国志(上)(中)(下)3巻セット【再入荷次第発送】
作/羅貫中
2,552 円(税込)
【2022年9月 カイふくてんちょーおすすめ】
うちつづく戦乱に苦しむ人民を見て、玄徳(劉備)は関羽・張飛と兄弟のちぎりを結び、軍師孔明をむかえて天下統一をめざす。英雄と豪傑が入り乱れ、力のかぎりをつくして戦う勇壮なドラマが、ここにはじまる。
ピッグル・ウィッグルおばさんの農場
著者/ベティ・マクドナルド
748 円(税込)
ピッグル・ウィッグルおばさんは子どもが大好き。親もお手上げの大うそつきやこわがり屋など、どんなこまった癖のある子でも、ピッグル・ウィッグルおばさんの農場にあずければだいじょうぶ! 自然や動物たちと関わるなかで、子どもたちが問題を克服していく姿をゆかいに温かく描きます。さし絵/モーリス・センダック。
イワンとふしぎなこうま
著者/ピョートル・エルショーフ
748 円(税込)
三人兄弟のすえっ子でおきらくなイワンは、ふしぎな小馬を手に入れて、王さまのうまや係をつとめることに。欲深な王さまから無理難題をふっかけられますが、小馬の助けをかりて切り抜け、火の鳥をつかまえたり、天空の館へ旅立ったりと冒険を重ねます。ロシアの詩人エルショーフが民話をもとに詩の形式で書いた物語。新訳。
おとうさんとぼく
著者/e.o.プラウエン
880 円(税込)
子煩悩でときおり大人げないほどムキになるおとうさんと、やんちゃな幼い息子。ふたりの日常を切りとったセリフのないコマ漫画は、たまらなくゆかいで温かい。ドイツ生まれのコマ漫画の古典から134篇をセレクト。巻末に上田真而子氏による解説と、作者についてエーリヒ・ケストナーが書いたエッセイの抄訳を掲載する。
月からきたトウヤーヤ
著者/蕭甘牛
704 円(税込)
十五夜の晩、山里に暮らすおばあさんのところへ、月のおじいさんがわらじを注文しにきます。お礼にくれたのはトウモロコシの種。その種から生まれた男の子トウヤーヤは、やがて金の鳥をさがす旅にでて、数奇な運命をたどりますが――!? 歌やなぞのかけ合いが楽しい、中国チワン族の民話を素材にしたお話。さし絵・太田大八。
魔法のカクテル
作/ミヒャエル・エンデ
880 円(税込)
【2022年3月 コウヘイふくてんちょーおすすめ】
一杯飲めば、どんな願いもかなっちゃう!? 遊び心と風刺のきいた、エンデの長編ファンタジー。大晦日の夜、魔術師イルヴィツァーはあせっていた。真夜中までに自然を破壊しなければ、地獄の魔王との契約が果たせないのだ。そこへ魔女が現れて、どんな願いもかなう魔法のカクテルをつくることに。悪だくみを止めようと、猫のマウリツィオとカラスのヤーコプが大奮闘!
星の王子さま
作/サン=テグジュペリ
704 円(税込)
【2021年9月 ユウふくてんちょーおすすめ】
サハラ砂漠に不時着した孤独な飛行士と、「ほんとうのこと」しか知りたがらない純粋な星の王子さまとのふれあいを描いた永遠の名作。小説家であり、飛行士でもあったフランスのサン=テグジュペリの代表作。初版本に基づき挿絵を改めた新しいエディション。
魔女のむすこたち
著者/カレル・ポラーチェク
792 円(税込)
【2021年4月 コウヘイふくてんちょーおすすめ】
ふとっちょエドダントとやせっぽちフランチモルは、陽気でたのもしい兄弟。ある日、子どもたちを魔法のほうきに乗せて出かけた遠足が、まさかの大冒険に! 山賊にとらわれたり、カッパや妖精に出会ったり、人食い王の胃痛を治したり…!?
けものたちのないしょ話 中国民話選
作/君島久子(編訳)
836 円(税込)
【2021年3月 テットンふくてんちょーおすすめ】動物たちの話を聞いて幸運をつかんだ話(ブミ族)をはじめ、「牛飼いと織姫」(漢族)、「ふしぎな短剣」(ウィグル族)など、中国の各民族に伝わる民話27編。
まだらのひも
著者/アーサー・コナン・ドイル
792 円(税込)
【2020年10月 イオリふくてんちょー/2016年10月 ユウキふくてんちょーおすすめ】
探偵小説の古典として長いあいだ愛読されてきたシャーロック・ホウムズの短編の中から、「赤毛連盟」「口のまがった男」「まだらのひも」「名馬シルヴァー・ブレイズ」など6編を収録。
宝島
著者/R.L.スティーヴンスン
1,012 円(税込)
【2020年8月 ユウふくてんちょーおすすめ】
ジム少年は、トレローニさんや医者のリヴィシー先生とともに、海賊フリント船長がうめた莫大な財宝を探しに出帆する。ぶきみな1本足の海賊シルヴァーの陰謀にまきこまれ、はげしい戦いが始まる…。手に汗にぎる海洋冒険小説の名作。
トム・ソーヤーの冒険 (上)(下)
著者/マーク・トウェイン
1,606 円(税込)
【2020年8月 レンふくてんちょーおすすめ】
ミシシッピ川沿いの小さな村を舞台に、わんぱくな少年トムが浮浪児ハックを相棒に大活躍するゆかいな冒険物語。因習にとらわれがちな大人たちの思惑をよそに、自然の中で自由にのびのびと生きる子どもたちを描く少年文学の名作。
飛ぶ教室
著者/エーリヒ・ケストナー
869 円(税込)
【2020年5月 テットンふくてんちょーおすすめ】ボクサー志望のマッツ、貧しくも秀才のマルティン、臆病なウーリ、詩人ジョニー、クールなゼバスティアーン。生いたちも性格もまったくちがう少年たちはそれぞれに、悩み、悲しみ、そしてあこがれを抱いています。寄宿学校でくり広げられる、涙と笑いがつまったクリスマスの物語。新訳。