鹿踊りのはじまり
作/宮沢賢治
絵/ミロコマチコ
1,620 円(税込)
白い火のように揺れて輝く一面のすすき野原。嘉十(かじゅう)は、自分の耳を疑った。そして、がたがた震え出した。聞こえるはずのない鹿のことばが、聞こえてきたから!
「じゃ、おれ行って見て来べが。」
「うんにゃ、危ないじゃ。も少し見でべ。」
鹿踊りのはじまり
作/宮沢賢治
絵/ミロコマチコ
1,620 円(税込)
白い火のように揺れて輝く一面のすすき野原。嘉十(かじゅう)は、自分の耳を疑った。そして、がたがた震え出した。聞こえるはずのない鹿のことばが、聞こえてきたから!
「じゃ、おれ行って見て来べが。」
「うんにゃ、危ないじゃ。も少し見でべ。」
おなじそらのしたで
作/ブリッタ・テッケントラップ
1,620 円(税込)
ぼくたちは みんな
おなじ そらの したで
いきている
ここでも
とおくでも
都会で暮らす猫。草原のライオン。同じ空の下、さまざまな動物が出会い、遊び、歌をうたっている。だれもが、どんな場所、どんな環境にあっても、同じように日々を生きている。
かえでがおか農場のいちねん
作/アリス・プロベンセン/マーティン・プロベンセン
1,944 円(税込)
農場で動物たちに囲まれて暮らす、プロベンセン夫婦。1月から12月まで、農場での12ヶ月の移り変わりを丁寧に描く絵本。
クマと少年
作/あべ弘士
1,620 円(税込)
かあさんのおっぱいをいっしょに飲んで、本当の兄弟のように育てられた少年とクマのキムルン。いっしょに野の花で遊び、虫や魚を追いかけ
みんないきもの
著者/阿部健一(監修)
1,404 円(税込)
いきものって、何だろう? 命あるものは、みんないきもの。わたしたち人間も、いきものだ。いきものと人間は、何が違うのだろう? そもそも、違いなんてあるのだろうか?
ミツバチのはなし
作/ヴォイチェフ・グライコフスキ(文)
絵/ピョトル・ソハ
3,024 円(税込)
とろりと甘くておいしいハチミツは、ミツバチが作ってくれるもの。ミツバチは、どんなふうにハチミツを作っているのでしょう。人間は、いつ頃からミツバチを飼うようになったのでしょう。
空の絵本
作/長田弘
絵/荒井良二
1,512 円(税込)
風うごく
雲ながれる
光みちる
空ひろがる……
詩人・長田弘さんが生みだした美しいことばの粒。かけがえのない一日一日の鮮やかさ。絵本作家・荒井良二さんが、長田さんのことばをかみしめ、味わって、一枚一枚の絵に描き上げた珠玉の絵本。絵とことばの美しさに、圧倒される。
さとやまさん
作/工藤直子
絵/今森光彦(写真)
1,620 円(税込)
ひとが住む街と、山や深い森の間にある、里山。はるか昔より、ひとは里山を頼りとし、一緒にねと手入れをし、ありがとうと友だちにしてきた。本書は、そんな里山を「さとやまさん」 と擬人化し、親しい存在として語りかける絵本。
バオバブのことば
著者/本橋成一(写真・文)
2,484 円(税込)
西アフリカ・セネガル。1000年を超えて生きるバオバブの樹は、悠久の年月をひとびとと共に歩んできた。写真家・本橋成一さんが、モノクローム写真で捉えた、人間や動物たち、そして大自然と関わってきたさまざまなバオバブの姿。その歳月の一端を写真とことばで描く、美しい写真絵本。
カランポーのオオカミ王
作/ウィリアム・グリル
2,160 円(税込)
19世紀末、西部開拓時代の北アメリカ。オオカミがその姿を消しつつある中で、カランポー地方には、「王」と呼ばれ恐れられるオオカミがいた。別名ロボ。
もしも地球がひとつのリンゴだったら
作/デビッド・J・スミス
絵/スティーブ・アダムス
1,620 円(税込)
太陽系、人類の歴史・・・。あまりに壮大すぎたり、古すぎたりして、想像するのも難しいもの。そんな「大きなもの」を、わかりやすいサイズにちぢめてみたら、どうだろう? 目に見えて、手でさわれるものと、比べてみたらどうだろう?
よあけ
作/ユリー・シュルヴィッツ
1,296 円(税込)
山に囲まれた湖のほとり、まだ暗くて静かな夜明け前。おじいさんと孫が眠っています。沈みかけた月が湖面にうつっています。やがて水面にもやが立ち、カエルのとびこむ音、鳥が鳴きかわす声が聞こえるようになると、おじいさんは孫を起こします。
わたしたちのたねまき
作/K・O・ガルブレイス
絵/W・A・ハルパリン
1,728 円(税込)
たね。ひとが庭に蒔く、さまざまな形のたね。けれど、たねは、もっと広くて、大きな庭に蒔かれています。
ライオンはかせのはなやさん
作/かつらこ
1,404 円(税込)
ウサギくんは、大事に育てたタンポポを、ライオンはかせにプレゼントしました。それを見たライオンはかせ、「そうだ! おもしろいことを おもいついたぞ!」 研究室に飛び込んで、なにやら開発をはじめました。
タンポポ たいへん!
作/シャーロット・ミドルトン
1,620 円(税込)
クシャクシャ ムシャムシャ。クリストファーが暮らすモルモットが丘では、毎日幸せな音が聴こえます。クシャクシャ ムシャムシャ。それは、みんなが大好物のタンポポの葉をかじる音。