スロウな本屋 オンラインショップ

カートを見る

新規登録

書籍

人間の経済

9784106107139

人間の経済

著者/宇沢弘文
出版社/新潮社
サイズ/192ページ 18*10.5cm
発行(年月)/2017年4月

販売価格 ¥ 836(本体 ¥760)

購入数 

カートに入れる

この本一冊のみのご注文の場合、
送料210円にてお届けいたします。
※代引きでのお支払いの場合、また他の本と複数冊でのご注文の場合の送料はこちら

人間は心があってはじめて存在するし、心があるからこそ社会が動いていきます

富を求めるのは、道を聞くため――それが、経済学者として終生変わらない姿勢だった。「自由」と「利益」を求めて暴走する市場原理主義の歴史的背景をひもとき、人間社会の営みに不可欠な医療や教育から、都市と農村、自然環境にいたるまで、「社会的共通資本」をめぐって縦横に語る。人間と経済のあるべき関係を追求し続けた経済思想の巨人が、自らの軌跡とともに語った、未来へのラスト・メッセージ。


<目次より>
序 社会的共通資本と人間の心
昭和天皇のお言葉
「レールム・ノヴァルム」

一 「自由」と「利益」の暴走
パックス・アメリカーナ
東西冷戦の立役者
モンペルラン・ソサエティ
ミルトン・フリードマン
選択する自由
シカゴ大学事件
市場原理主義の蔓延
リーマン・ショックの本質

二 経済学と医療をめぐって
パックス・ブリタニカ
ケインズ=ベヴァリッジの時代
ベヴァリッジ報告書
医療と乗数効果
NHSの難局
Kill-RatioとDeath-Ratio
人生は短し、医術は長し
日本の医療危機の構図

三 教育とリベラリズム
安倍能成先生のこと
社会的自由ということ
福沢諭吉の信念
ジョン・デューイの教育哲学
私の学校計画

四 大学と都市の理想と現実
ジェイコブスの四大原則
ヴェブレンの『大学論』
大学の作られ方
「種馬」と「敵」

五 数学という永遠の命
末綱恕一先生のこと
『好きになる数学入門』への思い

六 天与の自然、人為の経済
水俣病の記憶
「環境」と「経済」の関係
エネルギー消費大国の横暴
排出権取引の反倫理性
近代文明から自然の摂理へ
生物多様性

七 人類と農の営み
戦後農政の矛盾
私と農村の思い出
空海の満濃池

八 「シロウトの経済学」ゆえの仏心
石橋湛山のヒューマニズム
経済は人間のために
富を求めるのは道を聞くため

本書の成り立ちについて
講演テキストその他出典・主要参考文献一覧


- - - - - - - - - - - - - - - -
<関連書籍>
『自動車の社会的費用』
『社会的共通資本』
『宇沢弘文 新たなる資本主義の道を求めて』

pagetop
×