スロウな本屋 オンラインショップ

カートを見る

新規登録

手の仕事|書籍

  • つくるをひらく【再入荷次第発送】

    つくるをひらく【再入荷次第発送】

    著者/光嶋裕介

    2,200 円(税込)

    後藤正文、内田樹、いとうせいこう、束芋、鈴木理策。5名の表現者たちの創作の根幹を、ドローイングを描く建築家である著者がひらき、自らの感覚をひらく、対話と思考のノート。

  • したてやのサーカス

    したてやのサーカス

    著者/曽我大穂(監修)、髙松夕佳

    2,200 円(税込)

    「これはひとつの、社会運動です」 音楽家の一言に導かれ、私は「仕立て屋のサーカス」をめぐる旅に出た。音、布、光がざわめき、すべてが溶け合う舞台は、いかにして生まれたか。インタビューと対談で紐解く、舞台芸術集団の誕生と現在。

  • 服を10年買わないって決めてみました

    服を10年買わないって決めてみました

    著者/どいかや

    1,430 円(税込)

    『チリとチリリ』などでお馴染み、絵本作家・どいかやさん。10年前、大掃除の時に、ふと思いました。「山ほど服を持っているのに、まだ服を買い続けている。衝動買いしたまま、着ていない服もある…。来年から、とりあえず10年服を買わないチャレンジをしてみよう」 

  • 志村ふくみ 染めと織り

    志村ふくみ 染めと織り

    著者/志村ふくみ、古沢由紀子

    3,300 円(税込)

    植物の命の色をいただく、この手仕事を伝えたい。本書は、読売新聞連載「時代の証言者 志村ふくみ」(2013年)をもとに新たに書籍として執筆され、志村の聞き書きを中心にまとめた初の本格的な評伝。

  • 新装版 つくることば いきることば

    新装版 つくることば いきることば

    著者/永井一正

    1,760 円(税込)

    震災後、多くの読者に希望を与えた『つくることば いきることば』(六耀社刊)が装い新たによみがえる。グラフィックデザイナー 永井一正の絵とことば。有機的な手描きの線や緻密な点描によって生み出された生命力あふれる動植物の姿は、見る者のこころを揺さぶり続ける。綴られるシンプルなことばは、生きることに少し苦痛を感じている時、静かにこころに沁みわたる。

  • クリエイティブリユース

    クリエイティブリユース

    著者/大月ヒロ子

    2,200 円(税込)

    クリエイティブリユースとは、家庭や企業から日々生み出される廃材をそのまま廃棄せず、ひとのクリエイティビティー(想像力と創造力)を使って、素敵なものに生まれ変わらせ、再び循環させる取り組みのこと。日本初の「クリエイティブリユース」の拠点「IDEA R LAB」を、岡山県倉敷市玉島に開設したのが、この本の著者、大月ヒロ子さん。

  • 手づくりする木のカトラリー 増補改訂新版

    手づくりする木のカトラリー 増補改訂新版

    著者/西川栄明

    1,980 円(税込)

    木のカトラリー(フォークやスプーン、ナイフなど)は、「使う」道具だ。芸術鑑賞作品ではないので、実際に作ったカトラリーで食事をすると、なんだかうれしい。本書は、全国各地の木工作家が、自ら使い勝手を試しながら完成度を高めていった木のカトラリーと器、箱、皿、箸置き、まな板などを300点以上紹介する。それぞれの作品に込めた作り手の想い、作る上でのポリシーや、作ることになったきっかけにも迫る。

  • ハンズ 手の精神史

    ハンズ 手の精神史

    著者/ダリアン・リーダー

    2,420 円(税込)

    人間の歴史=手の歴史。私たちは、手のしもべである。アダム・スミスの「神の見えざる手」からディズニー映画「アナと雪の女王」まで、人間の歴史を「手を使って行うことの変化」として読み直す。文化や歴史、心理学や精神分析の理論を横断しながら、自分自身や他者との関係、現代に潜む病理を、ユーモアを交えつつ鋭く描き出していく。

  • ライフ・オブ・ラインズ

    ライフ・オブ・ラインズ

    著者/ティム・インゴルド

    3,080 円(税込)

    人類学者 ティム・インゴルドのライフワーク「ライン学(=linealogy)」の到達点。結ぶこと、天候、歩くこと、成長すること、人間になること…… 見たことのない自由な発想で、この世界にさまざまなラインを見いだす。哲学、生態学、気象学、人類学の境界を踏み超えて自在に歩き回る、人類学者インゴルドの驚くべき「線」の探求の旅。

  • グリーンウッドワーク

    グリーンウッドワーク

    著者/久津輪雅

    2,640 円(税込)

    グリーンウッドワークとは、みずみずしくやわらかい生木(なまき)を材料に、電動工具を使わずナイフなどの手道具で作る、古くて新しい木工。スプーン、箸、豆皿など、さまざまな木の日用品の作り方、ナイフワークなどのテクニックをわかりやすく解説する。

  • PRIMITIVE TECHNOLOGY

    PRIMITIVE TECHNOLOGY

    著者/ジョン プラント

    2,618 円(税込)

    マッチもない。ナイフもない。森の中に身一つで取り残されたら、あなたは生き残れるか? プリミティブ・テクノロジー(原始の技術)とは、自然の中で手に入る天然の材料だけを使って、道具、構造物、織物、衣服を作る実技のこと。木の小屋は、まず木を切る斧から作成する。土でかまどを作り、自作の火起こしで火をつけ、川で採取した粘土で土器を作って焼成する。

  • 別冊太陽 柳宗悦

    別冊太陽 柳宗悦

    2,750 円(税込)

    無名の工人たちの手によって生まれた「民藝」の美を提案した柳宗悦(1889-1961)。没後60年を記念し、日本民藝館所蔵の名品を中心に、柳の眼が見出した民藝を収録した決定版。

  • 別冊太陽 芹沢銈介の日本

    別冊太陽 芹沢銈介の日本

    2,640 円(税込)

    日本各地の風土をモチーフにした「型絵染」の代表作と、芹沢が旅先で収集したコレクションの数々により、豊饒な美の世界をめぐる。

  • 別冊太陽 柚木沙弥郎

    別冊太陽 柚木沙弥郎

    2,420 円(税込)

    日本の型染の第一人者・柚木沙弥郎。伝統工芸にとどまることなく、99歳の現在も旺盛に創作活動を続ける、稀有な作家の軌跡をたどる。初期作品から未公開作品、最新作まで収録した、永久保存版。

  • 柚木沙弥郎 life・LIFE

    柚木沙弥郎 life・LIFE

    著者/柚木沙弥郎

    5,500 円(税込)

    染色家でアーティストの柚木沙弥郎さん。型染めで布に模様を大胆に染めた染色作品をはじめ、版画や絵画、立体、絵本など、70年を超す創作活動は今日も続いています。本書は、東京・立川のPLAY! MUSEUMで開かれる展覧会「柚木沙弥郎 life・LIFE」の図録として刊行された特製アートブックです。

pagetop
×